京都の七味とうがらし専門店の人気ふりかけシリーズ。京風だしパック付き!■京都の七味とうがらし専門店の人気ふりかけシリーズ『京らー油ふりかけ』京野菜「九条ネギ」をたっぷり使用したピリ辛のふりかけ。『京の胡麻ふりかけ-黒七味-』パリパリ食感の胡麻から、山椒をきかせた『京の黒七味』の香ばしさが弾ける、あっさり上品な風味のふりかけ。『京のうま辛山椒ふりかけ』香り高い国産の「山椒」と、鶏そぼろのような、 具だくさんで食べ応えのある、おかず感覚ふりかけ。『京のおだしふりかけ-山椒-』しっとりソフトな食感で、じゅわりとおだしの旨みと、山椒が上品に広がるふりかけ。■京風だしパックつき『京のおだし』国産のおだし素材をそのままお鍋で煮出せるティーパック式。化学調味料を使わずにお塩だけで下味を付けた、お鍋の底まで透き通って見える京風の無添加おだし。■おすすめポイント「おちゃのこさいさい」の人気No.1『京らー油ふりかけ』は、ピリ辛なので小さいお子様もお愉しみいただいております。温かいご飯に、たまごかけご飯に、パスタに、ステーキに、トーストにと、色々なお料理にかけてお愉しみください。素揚げした京野菜「九条ネギ」の甘みと、ザクザク食感はアクセントにもなって、お箸が止まらなくなるとの声も。「ふりかけ」は全て便利なジップ付き。冷暗所にて保管し、開封後はお早めにお召し上がり下さい。『京のおだし』は、素材は全て国産の無添加。簡単に京風だしが取れると、ご好評いただいております。■アレンジレシピご紹介風味も食感も愉しめる「ふりかけ」なので、温かいご飯にふりかけるだけでなく、料理の味付けや、調味料、トッピングとしてもお使いいただけます。Webサイトでアレンジレシピをご紹介中です。京風出汁が簡単に取れる『京のおだし』は、一番出汁はそのまま「うどん」に、二番出汁は「味噌汁」や「煮物」の下味に。出し殻は捨てずに乾煎りしておくだけで、「炊き込みご飯」や「お好み焼き」に混ぜれば最後まで旨味を愉しめます。webサイトで『京のおだし』を使ったレシピをご紹介中です。■おちゃのこさいさい■〈お店について〉唐辛子に山椒などを香らせた、風味も愉しむ「京風七味」の発祥地である京都の産寧坂に本店を構える七味とうがらし専門店「おちゃのこさいさい」。辛さだけではなく、風味もお愉しみいただける「辛くて美味しい」お品をお届けしております。〈毎日の食卓を愉しく〉朝食・昼食・夕食、お弁当にも、どのシーンでもお愉しみいただける「ふりかけ」は、温かいご飯にはもちろん、お料理の味付けや、トッピングとしてもお愉しみいただけます。国産無添加のおだしなので、一番出汁・二番出汁だけでなく、出し殻も調味料として最後までお愉しみいただけます。〈全てオリジナル製品〉おちゃのこさいさいで販売している製品は、全てオリジナル製品です。契約農家さんで作っていただいた唐辛子や、野菜を使用し、小さいお子様から年配の方まで、ご家族でお愉しみいただけるお品をスタッフで開発し製品化しています。このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。お問い合わせ窓口などこちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター受付時間:(平日)10:00〜17:00電話番号:075-221-7765メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp・京都府のふるさと納税のお礼品となります。・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。・画像はイメージです。・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。
■お礼品詳細 ・容量:京らー油ふりかけ・京の胡麻ふりかけ-黒七味風味-・京のうま辛山椒ふりかけ 各80g ・容量2:京のおだしふりかけ-山椒- 45g、京のおだし 162g(9g×18包) ・配送方法:常温 ・賞味期限:約80〜250日 ・アレルギー:小麦・卵・ごま・さば・大豆・鶏肉 ・提供元:京都市■お申し込み・配送・その他 ・発送時期:準備でき次第、順次発送 ・申込受付期間:通年 ・配達外のエリア: ・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間以内